その9



おだやかに?(2011.03.01)
食後はなかよく、庭先の見張り。落ち着きを取り戻してきたようですね。
階段で見張る(2011.03.05)
すっかり元気になったようです。階段に陣取って周囲をチェック!
ニャンだよ?(2011.03.05)
去勢手術のあと、なんだかちょっと不信の目で見られているような? 気のせいですかね。
雪の日(2011.03.07)
まとまった雪が降りました。もしかしたら雪を見るのは一年ぶりかな。すっかり大人になったね。
ここでも見張る(2011.03.12)
大震災の翌日。村長の仕事部屋で。ライバルモードは影を潜め、仲良し兄弟に戻った様子。
狩りでは興奮(2011.03.13)
鼻息も荒く、ねこじゃらしのおもちゃをくわえてはなさず。アランはとくに荒々しく興奮。
なかよく寝る(2011.03.14)
世の中は震災でたいへんな状態ですが、二匹はとりあえず、なかよく寝ています。
電子レンジの上で(2011.03.15)
夕食の仕度をしていると、よくこの位置でスタンバイ。きみたちのごはんは、あげたよね。
夜の計画停電(2011.03.16)
この日は夜の計画停。懐中電灯で遊んでしまいました。じつは村長の誕生日だったんですけどね。
暗闇で(2011.03.16)
見にくいですが、手前の暗闇から迫るヤツが。こらこら、なにをしてるのかな。
キャッツアイ?(2011.03.16)
サーチライトに浮かぶ怪盗? ちなみにうしろのクマは、やつらが別室から運んできたもの。
天井を見上げて(2011.03.17)
なんか、気になることがある様子。なにもないはずですが、二匹で興奮しています。
なんですか?(2011.03.17)
アランがしつこく、追いかけています。でも、いったいなにをだ?
探しものはなんですか(2011.03.17)
こんどはカレンダーの裏が気にる。マンハッタナーのニャンコカレンダーだからかな?
子猫のように甘える(2011.03.21)
去勢の影響でしょうか。子猫のように、ヤケに甘えてくることが。仕事の邪魔なんですけどね。
野生の血が騒ぐ(2011.03.21)
新しいねこじゃらし。ウサギの毛のようなボンボンがついているせいか、ものすごい興奮状態。
放すもんか!(2011.03.21)
なにがあっても、くわえて放さない勢いであります。目つきもちょっと怖いぞっ。
無残なことに(2011.03.21)
いちどしか遊んでいないのに、ボンボンがほとんどなくなってしまいました。(T_T)
コマ猫?(2011.03.22)
村長の椅子で待ちかまえる二匹。どうぞ、って言われてもねえ。なんか企んでないか?
ちょっと恥ずかしい(2011.03.23)
村長の足で遊ぶアラン。去勢手術で剃られてしまったオチンチンの周囲が丸見えだよ。
点滴の跡(2011.03.25)
エドガーの右腕には点滴の跡が。こちらも毛を剃られて、まだ禿げてます。
エモノ(2011.03.26)
階段からなにか落ちてきたと思ったら、猫のぬいぐるみ。追ってきたエドガーは、またどこかへ運ぼうと。
獲ったどおー(2011.03.26)
ちゃぶ台の上に連れてきて、得意げに。あのさあ、わりと高かったんですけどね。それ。
吸血鬼(2011.04.04)
変な音がすると思ったら、なんと、エサの缶詰がこんなことに。。噛んで空けた穴から汁を吸った?